【稼げなくても大丈夫!】凡人が幸福感持ちつつ人生を楽しく逃げ切るための考え方

こんにちは。もっちーです。
平凡なサラリーマンをしています。
突然ですが、、、
皆さんは今生活している中で、幸福感を感じていますか!?
お金を稼げているから幸福ですか!?
それともお金を稼げていないから不幸ですか!?
日々の生活の中で生活感は出ていますか!?
このサイトでは、「稼げなくても幸せに感じれる」考え方をモットーに、
凡人が平凡なままで人生を楽しく逃げ切るための考え方や工夫について、
僕の経験から発信していきたいと思っています。
他にも、少しでも役に立ちそうな豆知識、時には役に立たないかもしれない
ネタ情報についてまで発信したいと思います。
このブログを使ってボロ儲けをしようとは全く思っていません。笑
(稼げる分にはいいなとは思っていますが。。)
少しでもこのブログ記事を読んで、生活や考え方がプラスになってくれればと思います。
●こんな人におすすめ
-
- 凡人の生活から脱却したいけど、現状が変わらず今の生活に満足していない
- お金を稼ぎたくて副業を始めたけど全然成果に繋がらない
- 幸福や自由を手に入れるためにFIREしたいと思ってはいるものの、現状変わらず不安
本記事では、
- なぜブログ記事を書こうと思ったのか
- 稼げなくても幸せになれる根本の考え方
について書こうと思います。
簡単なプロフィール
僕はどこにでもいるような田舎暮らしの、ごく普通のサラリーマンです。
職業はとある会社で社内SEをやっています。
2022年に第一子が生まれてからは、育児にも奮闘しています。
ブログ記事を書く理由
そんな僕ですが、かつては非凡になりたいという野望がありました。
僕自身、前述の通りごく普通のサラリーマンで、人より優れているところが見当たらりません。
自分でもビックリするくらい「ここだけは他人に負けない!」といった点が見当たりません。。。
(まあ、そんな要素があればわざわざ記事にもしないのですが。。)
むしろ次のようなネガティブ要素が多いです。
- 低身長
- 高収入ではない
- 地頭もそこまで良くはない
- イケメンでない
字面だけ見ると、泣きたくなりますね。。。(笑)
僕自身もそうですが、こういう人に限って、特出したスキルがほしい、成功したい、一目浴びたいと考えてしまう。
だから、生活していてもネガティブに感じることが多く、中々心から楽しいと思えません。
以下のようなネガティブ思考に陥り、人生そのものを楽しめていませんでした。
- 趣味がない
- このまま同じような生活をしてダラダラ暮らすことになるのかと考えてしまう
- 仕事、育児が忙しいので自分の人生は子供に捧げて終わりだろう
しかし、ある気づきのおかげで、日々の人生を楽しめるようになりました。
今はすごく充実感があり、毎日が楽しいです。
同じような境遇の人がたくさんいると思い、そのような方々が少しでも幸せな人生を送れればという思いで発信しています。
稼がなくても幸せになるための根本的な考え方
「ある気づき」についてお話しする前に、もう少しだけ僕自身のことについて触れたいと思います。
前述の通り、僕は何も強みが無い、どこにでもいるような平凡なサラリーマンです。
特に皆さんが羨ましいと思うような特技も一切ありません。
(幼少期から、習い事とかしてもすぐ辞めてしまっていたので、、、)
とはいえ、その一方で何者かになって、自分が非凡であるという事を証明したいという思いもありました。
とにかく凡人でいることが嫌で(コンプレックス)、成功者になりたかったです。
自分も成功者になりたかったのと、お金を稼いで家族と残りの人生をリゾートでmacをカタカタしながらFireしたかったです。
今まで、成功者のyoutubeを見て、試したことはたくさんあります。
- ブログ
- 転売
- ガンプラビジネス
etc…
※ガンプラビジネスとは何ぞや?っ思う方が多数いらっしゃると思いますが、ガンプラを作っては売るというビジネスです。詳しくは別の機会にお話ししたいと思います(笑)
ブログは続かずすぐにやめました。すぐネタ切れだし、書く体力もない。
転売は続くどころかスタート地点にも立ててず、モノを一つも売らない状態で離脱。。
ガンプラビジネスは、1体目のガンダムを作成していたときに、パーツが折れてしまい挫折。
結局、何に対しても長くは続かず、自分が嫌いになりました。
結果を出している人は、それぞれのことを長く続けているからそれなりの結果を出しているということは知っていましたが、
それでも継続して続けることはできませんでした。
やはり、仕事や育児の間に挟まれる中で中々時間を作るのがしんどかったです。
そこで、ようやくあることに気づいたのです。
それは、何年もかけて大変な思いをしてお金を稼いで満足感を得るよりも、
可能な限り今できることで満足感を得たほうが平凡な自分にとっては
遥かに簡単であると言うことでした。
→生活の幸福感を上げたいけども、上げるにはお金が必要で、成功者の記事やyoutubeをみて実践はしてみるけども、そのまま続くことはない。。
その「気づき」は、何年もかけて大変な思いをしてお金を稼いで満足感を得るよりも、
可能な限り今できることで、満足感を得たほうが平凡な自分にとっては遥かに簡単であると言うことでした。
結局は生活の軸や考え方。
収入を無理に上げる必要はありません!
上がるに越したことはないのですが(笑)
例えば収入を上げることよりも、支出を抑えることに注力する方が僕みたいな人間にとっては遥かに簡単。
副業などで収入を上げるのは、成功したとしても数ヶ月で入るかどうかくらい。
それに比べ、支出を抑えるのは、自分次第なので今からでも結果が出ます。
実際に、この考えのもと、色々な支出を抑える工夫をすることによって幸福感が爆上がりしました!
まとめ
本記事では、僕がブログを発信していく理由・背景を書いています。
今までの僕は、何者かになろうとしたり、稼ぐことだけが幸せになる事だと思い込み色々と試してみました。
しかし、稼がずとも幸せになれる考え方をみつけました。
今後は、似たような境遇で幸福感が得られない方に向けて、少しでも有意義な情報を今後発信できればなと思っています!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません